事務所紹介


会社の成長も、社員の働きやすさも、いっしょに考えます。

少子高齢化、人手不足、法改正の相次ぐ施行―
企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。
日々の勤怠管理や給与計算はもちろん、社会保険の手続きや労務トラブルへの対応など、 人に関わる業務は、ますます煩雑で専門性の高いものになりつつあります。

みどり社会保険労務士事務所では、そうした時代の変化や企業の悩みに寄り添いながら、 人事労務に関する業務をトータルでサポートしています。
給与計算・勤怠管理・社会保険手続き・労務相談・助成金の活用まで、
会社の状況に合わせて、必要な支援を柔軟にご提供いたします。

私たちが大切にしているのは、企業の成長と、そこで働く人の安心の両立です。 人事労務の負担を軽くすることで、経営にもっと集中できる環境をつくりたい。
社員一人ひとりが、いきいきと働ける職場をいっしょにつくりたい。

わたしたちは、そんな思いを胸に、中小・小規模事業者の皆さまのそばで、 これからも“人”にまつわるあらゆる課題に向き合ってまいります。

みどり社会保険労務士事務所
所長 車 成康


四葉のクローバーに込めた想い

Better Company Starts with a Better Workplace
(良い会社は良い職場から生まれる)

四葉のクローバーは、幸運の象徴として広く知られています。
けれど、私たちがこのモチーフに込めた想いは、単なる”幸運”ではなく、”意思ある幸せ”です。

みどり合同税理士法人グループが掲げる企業理念「仕事で四方をしあわせに」。
その”四方”とは、売り手、買い手、世間、そして社員。関わるすべての人たちが満たされる仕事を通じて、持続的な信頼と価値を社会に広げていきたいと考えています。

そしてその理念を、より日常の業務やサービスの中に息づかせるために、私たちみどり社会保険労務士事務所は「Better Company Starts with a Better Workplace(良い会社は良い職場から生まれる)」を基本理念として掲げました。

良い職場とは、単に整備された制度がある場所ではありません。
人が安心して働き、自分の力を発揮できること。
そして、その積み重ねが組織の力となり、やがて社会に還元されていくこと。
そんな”しあわせの循環”が生まれる場こそが、私たちの考える「良い職場」です。

四葉のクローバーの一枚一枚に、
私たちはこの循環の担い手である「人」と「組織」へまっすぐなまなざしを込めました。

小さな一葉が、やがて大きな幸せを育てるようにー
私たちは、働く人と企業の未来を、丁寧に支えていきます。

Mission / Vision / Values

Mission

良い職場づくりを通じて、「四方よし」の未来を支える。
売り手・買い手・世間・社員、それぞれがしあわせを感じられる持続可能な仕組みを、社会保険労務士としての専門性と現場の目線で提供します。

Vision

すべての働く人と企業に、しあわせがめぐる職場を。
人と組織がともに成長し、信頼と価値を社会に広げていける「良い職場」の実現を目指します。

Values

  1. 人に寄り添う姿勢
    制度や仕組みの先にある“人の想い”を大切にします。
  2. 共に考えるパートナーシップ
    画一的な答えではなく、企業とともにより良い方法を模索します。
  3. 信頼と誠実さ
    法令遵守と倫理観を軸に、安心して相談できる存在であり続けます。
  4. 変化への柔軟性
    社会や働き方の変化を前向きに捉え、進化し続けます。
  5. 四方のしあわせをつなぐ視点
    すべての関係者にとって価値のある提案を心がけます。
//料金シミュレーター